今回はAbemaTVでついに始まった
格闘代理戦争4thシーズンの
簡単なまとめと
個人的な感想を書きたいと思います~!
Contents
格闘代理戦争4thシーズンのオープニング

私は、この格闘代理戦争という番組において
オープニングVは非常に重要な要素だと思っています。
なぜなら、回が追うごとに
選手たち、監督たちに情が湧いてきて、
オープニングの曲がかかるだけで
テンションが上がるからです!!!
なので、オープニングVは
かっこよければかっこいいほどいいのです!!
さて今回のオープニングVの仕上がりは!?!?
結論から言って
かっこいいです!!
格闘代理戦争4thシーズンのオープニングビジュアル
まず、ビジュアルから紹介。
選手・・・ではなく監督が
一人ひとり紹介されていきます。

武尊(たける)監督ですね。

皇治(こうじ)監督です。

久保監督です。

木村ミノル監督です。
シャドーの動きをしています。

芦澤竜誠(あしざわりゅうせい)監督です。
ヤンキー感がwww
格闘代理戦争4thシーズンのオープニング曲
これらの映像をいかにかっこよくするかは
曲がかなり重要ですよね。
主題歌は
ZEEBRA + AKTION – Neva Enuff – Brother
です。
映像で使われている部分の
歌詞はこちらです。
One for the brother Two for the murder
取られりゃ取るぜ 返す親の仇
ガッチリ掴むぜ でけえパワー
満足かって? いいや まだまだ
One for the brother Two for the murder取られりゃ取るぜ 返す親の仇
引くに引けねえのが 男の性
逃げ出すかって? いいや まだまだ
引用:うたまっぷ
監督たちのオラオラな雰囲気に
よくマッチしていると思います。
格闘代理戦争4thシーズンのトライアウトルール
格闘代理戦争4thシーズンは
初の「団体戦」とのこと。
#1では、自分のチームメンバー選ぶ
トライアウトが実施されました。

そして、トライアウト後
各監督が欲しい選手を
1人ずつ指名していくとのこと。

欲しい選手がかぶった場合は
抽選によって選ばれるようです。
そして、
チームはトーナメントで戦うようなのですが
「X」というスペシャルゲスト監督が
出演するようなのです!
誰なんでしょう・・・

番組サイドが考えたのかわかりませんが
チーム名が笑えますw
武尊→TEAM武尊
皇治→皇治軍団
ここまでは普通ですね。
木村ミノル→木村組
久保優太→久保ファミリー
芦澤竜誠→芦澤一家
木村組はハマッてますねww
芦澤一家はもはや
なんかもう・・・笑

トライアウトには
書類選考を通過した60名が参加したようです。
格闘技暦のある人から
まったくない人まで様々でした。
すでにK-1アマチュアでの優勝者や
K-1ジムに所属している人もいましたね。
トライアウトの様子については
ここでは割愛します。
ぜひAbemaTVでチェックしてください!
格闘代理戦争4thシーズン次週#2予告

出典:abemaTV
次週はいよいよドラフト会議が開幕!
各監督がどんな選手を
選んだのか気になりますね。
欲しい選手がかぶったら抽選ということで
運の強さも大事な要素ですよね。
次週も楽しみにしたいと思います!!